船場フォーラム2024 Part2 レポート

船場フォーラム2024Part2を開催しました!

船場地域では、”CCD船場”実現に向けて、オープンエア空間をコモンプレイス(共創空間)へと変える社会実験や、新たなチャレンジの支援、出会い交流の場となるサロン開催等に取り組んでいます。
そんな船場における“チャレンジしたいヒトと出逢い、応援する場”として、船場フォーラム2024Part2を10月5日(土)に開催しました。

はじめに、姫路市で「ビール系プレイスメイカー」として活躍する梶原伸介氏をゲストに招き、姫路での実践を通じて「まちと関わること」について話題提供いただきました。

その後、船場で活動をスタートした新進のグループ・個人4組のブース出展者が、4つのブースに分かれてのブーストーキングを実施。
ブース登壇者が活動概要、船場で実現したいこと、現在の課題等を投げかけ、参加者と話し合いました。

最後は、「船場大会議」で各ブースの議論を共有。60名を超える参加者の方々とともに、船場の未来について、語り合うことができました。

詳しくは開催レポートをご覧ください!

>>船場フォーラム2024Part2REPORT

 

あなたのやってみたい!が船場のまちを変える。

船場倶楽部ではチャレンジしたい人・企業、応援したい企業・人をお待ちしています!

詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください


>>「あなたのやってみたい!が船場のまちを変える。」リーフレット

 

 2024年10月05日(土) 〜 10月05日(土)
 一般社団法人船場俱楽部
SEMBA NAVI ALL RIGHT RESERVED.