江戸時代より大阪の中心として栄え、豊かな文化を育んできた船場。戦争と、戦後の経済成長はまちの姿を大きく変えましたが、今なお、上質な文化の数々がまちの其処此処に息づいています。
「船場のおひなまつり」は、船場ゆかりの旧家に伝わる散逸しつつある雛飾りを発掘、公開することで、船場の歴史や文化の厚みに思いを馳せていただくための取り組みです。
春を迎えるこの季節、日本の未来である子供達の成長を寿ぎ、現代に甦った華やかなひなまつりをお楽しみください。
個々のプログラムはパンフレットをご覧ください
↓パンフレットはこちらをクリック↓
※本家柴藤でのおひなさまの展示は、3/2、3の2日間のみです。
※“要申込”イベントのお申込み受付は終了しました
船場のおひなさま 紹介動画
[3月4日更新]船場のおひなまつり 五人囃子の演奏
2月25日に開催した山本能楽堂による「五人囃子の演奏」です。
新型コロナウィルスの被害拡大防止のため
今年は「船場のおひなまつり」にご参加いただけなかったみなさまのために
オンラインで配信させて頂きます。
2021年02月25日(木) 〜 03月03日(水) |
06-6681-6170(平日10:00-16:00) |
船場博覧会実行委員会 |