近代建築
旧小西家住宅

1903年頃に建てられた大型町家で、大阪の豪商の屋敷構えを伝えており、2001年(平成13)に重要文化財に指定されました。
小西家初代は小西儀助で、2代目儀助はアサヒビールの前身となる「アサヒ印ビール」を製造し、4年後には「赤門印葡萄酒」を製造販売しました。奉公人の中には、サントリー創始者・鳥居信治郎もいました。
100年の間、空襲や震災を乗り越え、現在は合成接着剤のメーカー「コニシ」としてこの黒壁の館を守っています。

名称:旧小西家住宅-Old Konishi House
所在地:大阪市中央区道修町1丁目6-6
建築年:1903年頃